
Google Chromeの拡張機能『Insert Text』
アメブロの記事投稿以外にもかなり使っていた拡張機能。
少し前から、chromeのブラウザのメニューバーから表示されなくなっていました。
1)なぜ表示されなくなったのか?!
Insert Text・拡張機能の管理画面を開くと・・・「ポリシー違反」と明記あり。
おまけに、Insert Textについてサイトへクリックすると「404エラー」ではないですか。
原因を調べていますが、原因について書かれている方もいらっしゃらない・・・。
Googleで検索してみるとChrome ウェブストア・ヘルプに
インターネットを安全に閲覧する
Chrome ウェブストア・ヘルプ
悪影響を及ぼす可能性がある拡張機能から Chrome ユーザーを保護するための取り組み
もしかするとこの取り組みでInsert Textも該当したのかと私なりには推測はしているのですが・・・。
2)使っていたのであれば、使える
Insert Textを拡張機能として、使っているのであれば、使うことはできるので安心できます。
少しだけ使うにあたり、ブラウザのバーに表示されていなかった場合に操作する必要があり、表示された後にアメブロなどの記事投稿などに使うことができます。
3)使う手順



Insert Text以外のChromeの拡張機能を登録していて、表示がない場合は、上記と同じ方法で確認してみてください。
4)まとめ
今回はInsert Textだったのですが、chromeの「インターネットを安全に閲覧する」ための取り組みはどんどん進んでいくのではないかと思っています。
取り組みに伴って、拡張機能の表示や残る拡張機能は変化してくるかと思います。
Amecareも次期バ―ションを開発されていらっしゃるようですので、リリースされるのが待ち遠しいですね。
情報の世界の変化は目まぐるしいスピードで変わってきています。
ただ、便利だけでの機能を紹介していくにも、見極める力が必要となってきます。
もちろん、検証も必要ですが、長い目で見ての判断が必要となってくるので、常に情報をキャッチしていく力は鍛えておく必要がありますね。
Insert Textのように登録データーを何かあった時には対応できるように、必ずバックアップを取っておくことをおススメします。